安心・安全の国産ドライフルーツ

ドライフルーツ

ドライフルーツ

実は、ドライフルーツは、 栄養価が高いと言うことを、ご存知でしたか?
最もなじみがあるのは、ホシブドウ(レーズン)だと思いますが、 これ以外にも、たくさんの種類のドライフルーツが市販されています。 ドライフルーツとは、その名のとおり、果物を乾燥させたもの。 ドライフルーツにすることで、水分が抜け、成分が凝縮し、 生のままよりも効率よく栄養をとることができるようになっているのです。 こんなに体にいいドライフルーツを、 せっかくだから、さらに安全に食べたいですよね。ドライフルーツ ですから、ドライフルーツも無添加のものを選びましょう。
日本のドライフルーツの歴史は、 と言うと、梅干や干し柿が有名。 けれども、ドライフルーツ全体を見ると、 ドライフルーツ先進国はやはり、欧米諸国です。 最近ではようやく、日本にも数多くの ドライフルーツが流通し始めています。

 

安心・安全(無添加)

国内産果実を原材料に、保存料、着色料、甘味料を一切使用せず、果物本来の味、そのままに作りました。自然な美味しさたっぷりのヘルシーで優しい味わいに仕上げてあります。

 

保存食

ドライフルーツはもともと保存食として利用されてきた歴史があります。 古代ギリシャ、ペルシャ、エジプト、古代中国の時代から、 戦争などの非常時の保存食として重宝されてきました。 ドライフルーツが作りやすい地域は、気温が高く、湿度の低い場所です。 日本で梅干・干柿以外にあまり乾燥果実が発達しなかったのは、 日本の気候が基本的にドライフルーツ作りに向かなかったからでしょう。 現在では、ドライにするフルーツの種類も非常に増え、 その特性に応じて風味や色、味を損なわないように さまざまな乾燥方法が研究、開発されています。

 

栄養

ドライフルーツは、 栄養価が高いので、健康食として愛用されています。
果物の中に含まれる水分は、 総重量の80%~90%にもなると言われています。 水分には、蒸発する「自由水」と、 タンパク質などと結合している「結合水」の2種類があるのですが、 ドライフルーツは、「自由水」をある程度まで乾燥・脱水させたものです。ドライフルーツ 「結合水」と結びついている栄養成分は、 そのまま凝縮された形で残っていますので、 少ない量で効率的に、栄養をとることができるというわけです。
ドライフルーツには、 食物繊維、ミネラル、抗酸化物質の三つの要素が豊富に含まれています。
食物繊維には、水に溶ける「水溶性タイプ」と 水に溶けない「不溶性タイプ」の2種類があり、 それぞれ働きが違うのですが、ドライフルーツには その両方がバランス良く含有されています。
まず、水溶性食物繊維は、 血液中のコレステロールの上昇を抑制し、 血糖値を抑え、また、体内の塩分を排泄することで 高血圧になるのを防ぐ働きをします。
不溶性食物繊維は、 水分を吸収して膨張し腸を刺激するので、便秘解消や整腸作用の効果があります。 また、有害物質が体内に吸収されるのを防ぎ、体外に排泄する役割も果たします。
次にミネラルですが、 ドライフルーツに含まれるのは、 カリウム、鉄、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、銅、リンなどです。 それらのミネラル類を補給するには、 ドライフルーツはこの上なく効率的な食品であるといえます。
栄養面において、さらに嬉しいのは、 ドライフルーツには、抗酸化物質が含まれていることです。 抗酸化物質は、特にドライフルーツの色素の部分に多く含まれています。 果物は、赤、黄、青、紫などさまざまな色をしていますが、 こうした色素には植物が紫外線や病気から自分の身を守るための物質が含まれており、 それを食した人間にも同様の恩恵を与えてくれるのです。 (参考:リンゴの皮にも抗酸化物質が多いです。)